オリジナリティとビジネスノウハウを兼ね備えた、ディレクター型のファッションデザイナーを目指す
ファッション業界においてデザイナー・ディレクター・企画職として担うことを目指し、2年間で基本製作スキルの習得に加え、個性の伸長をベースにしたデザイン力とビジネス感覚を磨くディレクター人材を目指す。
ファッション業界においてデザイナー・ディレクター・企画職として担うことを目指し、2年間で基本製作スキルの習得に加え、個性の伸長をベースにしたデザイン力とビジネス感覚を磨くディレクター人材を目指す。
ブランド構造のベースとなるコンセプト、テーマ、背景、ビジュアルイメージ、各アイテムのデザインへの落とし込みまで、一連のオリジナルブランド企画を学ぶ。
基本的な洋服の構造となるパターン(型紙)の引き方や縫製技術を学んでいき、オリジナル作品制作へ向けて制作スキルを身につける。
ECやSNSを活用したブランド認知拡大、顧客獲得を目的に、現役のクリエイター講師からのアドバイスももらい、ブランディングレベルを向上させていきます。
ファッション業界で
必要とされる技術を学ぶ
ブランドの基本構造を理解し、自身のブランドフレームとブランドイメージを確立し、軽衣料制作ができる。
デジタルツールを通じて表現力や応用力を身につけ、セルフブランディングを深めていくことにより、自身のブランドを社会へ発信し、重衣料制作ができ、卒業時3ルックのコレクションを発表する。
・アイデンティティファッション
・パターンメイキング&ソーイング
・アイディアワーク
・デザイン画テクニック
・ファッショングラフィック
・テキスタイル&カラー
・オリジナルブランドプロジェクト
(1人1ブランド企画)
・パターンメイキング&ソーイング
・ファッションビジネス
・デザイン画テクニック
・ファッショングラフィック
・テキスタイル&カラー
・オリジナルブランドプロジェクト
(出展用デザイン決定&作品制作)
・パターンメイキング&ソーイング
・ブランドビジネス
・ブランドSNSプロモーション
・ビジネスPCスキル
・卒業修了制作展プロジェクト
(ショー企画&ディレクション、展示会企画)
・パターンメイキング&ソーイング
・ブランドビジネス
・ブランドEC運営プロモーション
・ビジネスコミュニケーション
粂川 駒莉亜さん
ブランドとして洋服をデザインし、作り上げるっていう授業ではコンセプトの決め方を学んでいきます。初めはデザインをする時、こんな形で作りたいなどクリエイティブな目線でしか考えられなかったのが、ビジネスも学ぶことで、誰に着てもらいたいのか、誰に売りたいのかを意識することが大事だと思いました。
鎌田 知宏さん
将来はファッションデザイナーとして、活動を続けたいと思っています。現役デザイナーの授業は今業界で活動されているので、リアルなことを教えてくれ、ためになることばかりです。バンタンの授業では、洋服をデザインする上でどの授業も欠けてはいけないので、全部ためになるなと思って受けています。どの授業にも夢を叶えるためのきっかけが詰まっていると思います。
大手アパレルブランドの
デザインを担当
2007年バンタンデザイン研究所卒業。
卒業後アパレル会社にて企画デザイナーとして勤務。2013年株式会社アーバンリサーチに入社。urban research ROSSOのデザイナーに就任。
現在はF by ROSSOのデザイナーを職務。
人気女優から支持を集める
ファッションデザイナー
バンタンデザイン研究所卒業後、コレクションブランドのみを取り扱う、OEM会社にて経験を積み、2018-2019AWより、tsuyoshi yao tokyo をスタート。危うさを秘めた女の子の内面を、インスピレーションとし、そこに付き纏う大人への憧れを視覚的に表現。
自身の経験や憧れを、デザインに反映している。
バンタンデザイン研究所在学中にNYcollection発表や衣装制作の経験を経て、
2016年よりコレクション発表。
現在はセレクトショップへの展開を中心に活動中。
old honey デザイナー
バンタンデザイン研究所在学中にNYcollection発表や衣装制作の経験を経て、
2016年よりコレクション発表。
現在はセレクトショップへの展開を中心に活動中。
同じ業界でも様々な職業が存在しますので、業界についての知識がない場合、明確な目標を決められない学生も多いようです。バンタンでは業界の仕組みや現状、様々な職種についてご説明する進路ガイダンスを開催しています。興味のある業界については、ぜひ専門のスタッフにご相談してみてください。
バンタンの入学者のほとんどが、業界未経験者や初心者です。全ての学科・専攻が未経験者対応のカリキュラムになっており、専門的な知識や技術は入学後にしっかり学ぶことができます。
一般に大学・短大は、「学問の研究・知識の習得」により、自分の関心を深めていくことを目標としています。バンタンでは、「現場実習やインターンシップ、企業・メディアとの産学協同プロジェクト」など、志望業界の専門職に就くための技術習得やプロ意識向上のためのカリキュラムが数多くラインナップされています。目的が異なるため、どちらに進むかによってその後の就職などにも影響を与えることになるでしょう。まずは、自分は何がやりたいのかをしっかり見つめなおし、検討することが必要です。
希望される全ての在校生に、個別面談を実施しています。内容としては、就職活動の3つのステップに合わせてお話いたします。1.就職活動の準備 2.エントリー 3.会社説明会・面接 このステップに合わせて、適時アドバイスをさせて頂きます。早期に進路の方向性を決定するためには、目標設定やスケジューリングがとても重要になります。採用活動ピーク時前に、ノウハウがわかるよう、個別面談では特にその部分のナビゲートを重視しています。