現役クリエイターが
通常講師として常に寄り添う
業界の第一線で活躍する現役クリエイターが、特別授業ではなく通常授業として知識や技術、トレンドを教えることで、卒業後即戦力としていち早く活躍できるスキルを身につけることができます。
バンタンデザイン研究所では、企業法人という特性を活かし、業界の第一線で活躍しているデザイナーや映像ディレクター、イラストレーターなどの現役クリエイターが通常授業の講師をしています。
時代の流れとともに、常に変化していくデザインや映像業界では、クリエイター自身も変化していくことが求められています。だからこそ、バンタンでは、世界でも活躍する日本トップクリエイターの柿本ケンサク氏監修による、即戦力で活躍できる次世代クリエイターを育成します。
世界へ配信された任天堂のCM「スーパーマリオ ラン」、映画「恋する寄生虫」など、数々の映像作品を生み出す最前線の映像作家、写真家。
デザイン・映像学部 学部長
多くの映像作品を生み出すとともに、広告写真、アーティストポートレートなどをはじめ写真家としても活動。2021年大河ドラマ「青天を衝け」メインビジュアル、タイトルバックを演出。映画「恋する寄生虫」が公開された。2022年、NHK「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」が放映。また、現代美術家としても多くの写真作品を国内外で発表。2016年、代官山ヒルサイドフォーラムにて写真展『TRANSLATOR』 展を開催 。2017年、ニューヨークのタカ・イシイギャラリーにて「HYOMEN」展、2021年、代官山ヒルサイドフォーラムにて「TRANSFORMATION」展、渋谷PARCO GALLERY Xにて「時をかける」展を開催。国際美術展「水の波紋2021」に選出される。
あなたの好きなことを見つけること、好きなことを真似し、好きなことを武器にしていくこと。どんな人にも必ず好きなことがあります。そして、あなたの好きなことは、必ず誰かが好きなことです。この世界の最先端を学び、教室から一歩出た瞬間から、すぐに活用できる技術や知識を届け、あなたの好きを形にしていく背中を押していく。我々はあなたの好きが育つ環境を作ります。
業界の第一線で活躍する現役クリエイターが、特別授業ではなく通常授業として知識や技術、トレンドを教えることで、卒業後即戦力としていち早く活躍できるスキルを身につけることができます。
国の規制なくカリキュラムが組める企業法人のバンタンは、トレンドに合わせて毎年カリキュラムをアップデートしています。業界で今必要とされているスキルを学ぶことができます。
現役クリエイターとのつながりは、業界でのネットワークを広げてくれます。授業での講師とのコミュニケーション、リアル現場での横のつながりなどは、想像力や活動の幅を広げてくれる刺激になります。
ポーランド出身。インテリアとファッションデザインを学んだ後、イラストレーター、アートディレクター、セットデザイナーとして東京、アジアを拠点に活動中。2005年 V&A Illustration Award にてベストエディトリアル賞受賞。その後、主なクライアントとして資生堂、伊勢丹、Alain Mikli、Canon、BALLY、VOGUE Japan、Numero Tokyo、Commons&Sense にイラストレーションを主要とした作品を提供
している。更に、デザイナーのStephen Jones やManish Arora、アーティストの Joanna Wangとコラボレーション作品も展開している。最近では、ウィンドウディスプレイや壁画、また短編アニメーションまで手掛けている。また、ウィンドウやポップアップショップを含め空間のデザインも手掛けている。2015年にはAlain Mikli Japon とBeams Internationalウィンドウと内装デザインはDSA Japanese Space
Design Award を受賞。また手描きで子ども部屋の壁紙を描いており、クライアントの中には有名スタリスト佐々木敬子さんも含まれ、子ども部屋に水族館のイメージを描き、話題となる。
Art director / Illustrator Designer
ポーランド出身。インテリアとファッションデザインを学んだ後、イラストレーター、アートディレクター、セットデザイナーとして東京、アジアを拠点に活動中。2005年 V&A Illustration Award にてベストエディトリアル賞受賞。その後、主なクライアントとして資生堂、伊勢丹、Alain Mikli、Canon、BALLY、VOGUE Japan、Numero Tokyo、Commons&Sense にイラストレーションを主要とした作品を提供
している。更に、デザイナーのStephen Jones やManish Arora、アーティストの Joanna Wangとコラボレーション作品も展開している。最近では、ウィンドウディスプレイや壁画、また短編アニメーションまで手掛けている。また、ウィンドウやポップアップショップを含め空間のデザインも手掛けている。2015年にはAlain Mikli Japon とBeams Internationalウィンドウと内装デザインはDSA Japanese Space
Design Award を受賞。また手描きで子ども部屋の壁紙を描いており、クライアントの中には有名スタリスト佐々木敬子さんも含まれ、子ども部屋に水族館のイメージを描き、話題となる。
1980年生まれ。神奈川県出身。
国際基督教大学教養学部人文学科 卒(専攻:哲学)
東京工芸大学芸術学部アニメーション学科 卒
CM制作会社でのアシスタントPMを経て2010年からトリプルオー所属。
高橋一生、三浦大知、MAN WITH A MISSION、Mrs.GREEN APPLE、OKAMOTO’Sなどの
ミュージックビデオを手がけるほかCM、WEBムービーなど多数。ショートムービーなどの企画演出も手がける。
映像ディレクター/ 株式会社トリプル・オー
1980年生まれ。神奈川県出身。
国際基督教大学教養学部人文学科 卒(専攻:哲学)
東京工芸大学芸術学部アニメーション学科 卒
CM制作会社でのアシスタントPMを経て2010年からトリプルオー所属。
高橋一生、三浦大知、MAN WITH A MISSION、Mrs.GREEN APPLE、OKAMOTO’Sなどの
ミュージックビデオを手がけるほかCM、WEBムービーなど多数。ショートムービーなどの企画演出も手がける。
表示中:15件
音楽家
映像学部
大阪を拠点に活動する音楽家 Takahiro Uchiboriのソロプロジェクト。 2013年に1stアルバム『Opus Cloud』、翌年には2ndアルバム『Objet』を発表。 2018年に3rd アルバム『Dialect』を発表。
2020年には speedometer.、浦朋恵との連名作『Dark, tropical.』を発表。 2023年に4th アルバム『HORA』を発表。
トラックメイカー
映像学部
1998年アーティストの楽曲に制作にて携わる。
2004年エイベックス発売コンピレーションアルバムにてプロデュースを経験。USアーティストの制作にも携わり、その後ミュージックマガジンにて提供楽曲収録アルバムは2015年のNo1 ヒップポップアルバムを受賞。近年では企業のCM曲など制作の幅は多岐にわたる。
音楽家
映像学部
2008年よりmouse on the keysの鍵盤奏者として国内および北米、ヨーロッパ、アジア各地域での作品リリースとライブ、ツアー活動を行っている。並行してTVドラマ劇伴・CM・ゲーム・美術館やアートスペースなど様々な媒体への楽曲提供も手掛ける。また2018年からはミニマル/アンビエント/ドローンを経由した質感の変容する電子音・環境/物質音に異形のマシングルーヴをミックスした独自のソロパフォーマンスを行っている。
映像ディレクター
映像学部
1993年生まれ埼玉県出身。
異業種からの転職を経て2018年より映像制作を開始。
広告やファッション、MVと幅広くディレクションを行う。
視覚的な表現の美しさに重きを置きながら、人の存在や様々な生き方を肯定できるような映像作りがモットー。
近年は3Dグラフィックのコラージュやディレクションも行い、活動の幅を広げている。 https://www.ishiihideyuki.com
映像クリエイター
映像学部
某大手イベント会社で数多くのコンサート・ライブの演出映像を手掛けその後フリーランスとして活動。年間数十本のコンサート・ライブの演出映像に携わりアイドルからビジュアル系バンドまで幅広い映像ジャンルで活躍。After Effectsでの制作をベースに現在はコンサート・ライブにとどまらず広告やファッション、プロジェクションマッピングなども手掛け映像制作の幅をさらに広めている。
シンガーソングライター 作詞作曲家
映像学部
大阪府出身・東京都在住。シンガーソングライター/作詞作曲家。3 歳の頃からピアノと声楽を始め、5 歳で作曲を始める。中学生の頃に出会ったJ-ROCKシーンのバンドサウンドに衝撃を受け、18歳の関西大学進学を機にバンド活動を始める。2007年より「カヨコ」としてソロ活動を開始し、2019 年に本名である「草野華余子」に改名。 自身の活動に加え、そのソングライティング力が認められ、数多くのアーティストやアニメ作品への楽曲を提供。2019 年にリリースされた LiSA「紅蓮華」の作曲を手掛け、一躍注目を集める。以降、西川貴教、A.B.C-Z、FANTASTICS from EXILETRI BEなど、楽曲提供の幅を広げている。また、作家生活十周年を記念し、提供曲をセレクトしたセルフカバーアルバム第一弾を発売。
ピアニスト/ キーボーディスト/ コンポーザー/ アレンジャー
映像学部
鍵盤弾き。Ben Foldsに憧れてピアノを始め、福森道華氏、あびる竜太氏に師事し、大学生の頃から演奏活動を開始する。2007年にBerklee college of musicに留学しボストン内外で演奏する。卒業後はDavid Fiuczynski氏のPlanet Micro Jamに参加する等、北米で様々なライブやレコーディングを行う。2010年に帰国後はジャズだけに限らず、P.O.P、Nulbarich、Tozambu等のバンド活動や、タップダンスとの公演、映像や演劇への楽曲制作等の様々な場所で様々な事を行う。
アーティスト
映像学部
2010年に大阪にて結成。
ミュージシャン、フォトグラファー、ペインターの計11名で構成されるアーティスト・コレクティブ。
Soul,R&B,Hiphopなどを基調としつつ、メンバーの多様なアイデンティティをミッ
クスした楽曲制作、アートやフードカルチャーとクロスオーバーしたイベント主催な
ど、インディペンデントな活動を展開している。主な作品に「Milestone Mixtape」(コンピレーション・アルバム/2013)、「Collected 1」
「Collected 2」(EP/2019)、「More Vibrant」(EP/ 2021)がある。
2022年8月31日には初のバンド隊のみのインストアルバム「BeatTape」をリリース。
映像ディレクター/ シネマトグラファー
映像学部
1998年生まれ。大阪府出身。関西を拠点に活動するシネマトグラファー。撮影現場で
は主に撮影監督として活躍を見せる。
MVをメインとしながら、企業PR、ドキュメンタリーなど様々な映像を手掛けている。
また撮影監督だけでなく、自身での映像ディレクションも担う、若くして数多くの実績を刻む注目クリエイター。
MULTI CREATOR
映像学部
写真スタジオ、広告制作会社を経て独立。フリーランス11年目に突入。一児のパパ。
現在は、ものづくりの企画立案、コンサルティング、写真、映像、デザインの垣根を越えた製作を行っている。個人企画で出版社をつくるべく毎日奮闘中。人と違うことをしてみるが人生のテーマ。なにとぞ。
映像ディレクター
映像学部
1994年東京都生まれ。日本大学を卒業後、2016年
にバンタンデザイン研究所 映画映像学部2年制に入学。在学中に校外活動含めMVを6本制作。卒業後は、
フリーで監督アシスタント、オフラインエディターを経て現在に至る。
広告や音楽関係、SNS周り、WEB動画コンテンツのディレクター/エディターとして活躍中。
映画監督
映像学部
上智大学中退後、京都学生映画祭、水戸短編映像祭など映画祭を席巻し02年劇場デビュー。
寺島進・津田寛治出演『元祖・湘南瓦屋根物語』等TVドラマや数多くのMVを監督。浅野忠信/
哀川翔主演『東京ゾンビ』監督補佐。ベストセラー小説『Tokyo Real』監督。『いざなぎ暮れた。』でヒューストン国際映画祭にて邦画初の審査員特別賞・最優秀外国語映画賞をW受賞を含む、
海外映画祭22冠を獲得。
CINEMATOGRAPHER
映像学部
高校卒業後、渡米。
イリノイ州立南イリノイ大学にて写真、私立コロンビア大学シカゴにて映画撮影技術を学ぶ。
卒業後帰国、東北新社撮影部に2年勤めたのちフリーランスに。
CM撮影をメインに映画、MVと幅広く活動。映画「フローレンスは眠る」でHollywood Dreamz International Film
Festival 2017 最優秀撮影賞受賞。
フォトグラファー
映像学部
1999年渡米しスタイリストとして活動開始。2001年帰国、有名アーティストやタレント/広告/
コレクション等のスタイリングを担当。
2008年よりカメラマンに転向。矢沢永吉、桑田佳祐、ジャニーズや48グループをはじめとする
アーティスト、渡辺謙、木村拓哉、石原さとみ、本田翼等のアクター、クリスティアーノ・ロナウドや
イチロー等アスリートと、ポートレートからTOYOTA等の日本を代表するナショナルブランド、
YOHJI YAMAMOTO等のメゾンのコマーシャルやマガジンまでと広く支持され続けている。
映像ディレクター/ 株式会社トリプル・オー
映像学部
1980年生まれ。神奈川県出身。
国際基督教大学教養学部人文学科 卒(専攻:哲学)
東京工芸大学芸術学部アニメーション学科 卒
CM制作会社でのアシスタントPMを経て2010年からトリプルオー所属。
高橋一生、三浦大知、MAN WITH A MISSION、Mrs.GREEN APPLE、OKAMOTO’Sなどの
ミュージックビデオを手がけるほかCM、WEBムービーなど多数。ショートムービーなどの企画演出も手がける。
現役デザイナー講師は、実践ベースでお話をされるのですごくタメになります。自分の中で突き詰めたものを見せても、そこをさらに上回ってきます。実際技術だけでできる世界ではなく、人とのコミュニケーションや、クリエイターとして大事なデザインする以前の考え方はすごく勉強になり、実際に講師が別の媒体でインタビューを受けているところを見ると、すごく刺激を受けます。