
ワンオペレーションで映像スキルを学ぶ
映像制作には、企画・撮影・編集と様々な工程が存在します。バンタンでは、すべての工程を理解した上で、身につけたい専門スキルを極めることができます。また、実際のドラマやCM撮影などの撮影現場で、アシスタント業務を行い経験を身につけることができます。
映像制作には、企画・撮影・編集と様々な工程が存在します。バンタンでは、すべての工程を理解した上で、身につけたい専門スキルを極めることができます。また、実際のドラマやCM撮影などの撮影現場で、アシスタント業務を行い経験を身につけることができます。
業界の第一線で活躍する現役クリエイターの指導の下、
トレンドに合わせた実践的な内容を学びます。
バンタンデザイン研究所では、学びたいことや通い方によって自分にあったコースを選択することができます。
実習のみならず業界デビューや独立が在学中から目指せる
サンダス国際映画祭で日本初のグランプリを受賞
1984年生まれ、東京都出身。2017年、監督作品「そうして私たちはプールに金魚を、」がサンダンス国際映画祭で日本人初グランプリを受賞。2019年、初長編作品「WE ARE LITTLE ZONBIES」がベルリン映画祭、他37以上の映画祭に招待。舞台作品『(死なない)憂国』(2020年)、ドラマ『FM999』(2021年)を発表するなど、映画以外の場にも活動の場を広げている。最新作はYouTube映画『DEATH DAYS』。
Hey! Say! JUMP、MAN WITH A MISSION等数々のアーティストのMusic VideoやLIVE映像を演出
1979年 愛知県名古屋市生まれ。
OMB、Tokyo No.1を経て、2021年からオクナックに参加。
Hey! Say! JUMP、MAN WITH A MISSION、THE BACK HORN、DA PUMP、SKE48、夜の本気ダンスなどのMusic VideoやLIVE映像を演出。
また企業映像や番組演出などジャンルを問わず幅広く活動中。
SixTONES等多数の広告、ミュージックビデオの照明技師として活躍中
1983年 鹿児島県奄美大島生まれ。
2003年に上京し、バンタンデザイン研究所に入学。2005年3月卒業。
フリーで広告やミュージックビデオの照明アシスタント、チーフを経て、2014年 照明技師として独立。
映画「WE ARE LITTLE ZOMBIES」など、他多数の広告、ミュージックビデオの照明技師として活躍中。
1980年生まれ。神奈川県出身。
国際基督教大学教養学部人文学科 卒(専攻:哲学)
東京工芸大学芸術学部アニメーション学科 卒
CM制作会社でのアシスタントPMを経て2010年からトリプルオー所属。
高橋一生、三浦大知、MAN WITH A MISSION、Mrs.GREEN APPLE、OKAMOTO’Sなどの
ミュージックビデオを手がけるほかCM、WEBムービーなど多数。ショートムービーなどの企画演出も手がける。
映像ディレクター/ 株式会社トリプル・オー
1980年生まれ。神奈川県出身。
国際基督教大学教養学部人文学科 卒(専攻:哲学)
東京工芸大学芸術学部アニメーション学科 卒
CM制作会社でのアシスタントPMを経て2010年からトリプルオー所属。
高橋一生、三浦大知、MAN WITH A MISSION、Mrs.GREEN APPLE、OKAMOTO’Sなどの
ミュージックビデオを手がけるほかCM、WEBムービーなど多数。ショートムービーなどの企画演出も手がける。
高校卒業後、渡米。
イリノイ州立南イリノイ大学にて写真、私立コロンビア大学シカゴにて映画撮影技術を学ぶ。
卒業後帰国、東北新社撮影部に2年勤めたのちフリーランスに。
CM撮影をメインに映画、MVと幅広く活動。映画「フローレンスは眠る」でHollywood Dreamz International Film
Festival 2017 最優秀撮影賞受賞。
CINEMATOGRAPHER
高校卒業後、渡米。
イリノイ州立南イリノイ大学にて写真、私立コロンビア大学シカゴにて映画撮影技術を学ぶ。
卒業後帰国、東北新社撮影部に2年勤めたのちフリーランスに。
CM撮影をメインに映画、MVと幅広く活動。映画「フローレンスは眠る」でHollywood Dreamz International Film
Festival 2017 最優秀撮影賞受賞。
1970年東京生まれ。
和光大学人文学部(現:現代人間学部)卒業。大学在籍時より竹内芸能企画に参加。
「MUSICVIDEO」に夢中になる。平行して映画館・映画制作会社・撮影現場にて「STORY」に憧れを抱く。
現在は、矢沢永吉、サザンオールスターズ、椎名林檎、aiko、きゃりーぱみゅぱみゅ、東京事変、ケツメイシ、GLAY 他多数のMV、LIVE映像やCM、映画制作など多岐にわたり手掛けている。
映像ディレクター
1970年東京生まれ。
和光大学人文学部(現:現代人間学部)卒業。大学在籍時より竹内芸能企画に参加。
「MUSICVIDEO」に夢中になる。平行して映画館・映画制作会社・撮影現場にて「STORY」に憧れを抱く。
現在は、矢沢永吉、サザンオールスターズ、椎名林檎、aiko、きゃりーぱみゅぱみゅ、東京事変、ケツメイシ、GLAY 他多数のMV、LIVE映像やCM、映画制作など多岐にわたり手掛けている。
同じ業界でも様々な職業が存在しますので、業界についての知識がない場合、明確な目標を決められない学生も多いようです。バンタンでは業界の仕組みや現状、様々な職種についてご説明する進路ガイダンスを開催しています。興味のある業界については、ぜひ専門のスタッフにご相談してみてください。
バンタンの入学者のほとんどが、業界未経験者や初心者です。全ての学科・専攻が未経験者対応のカリキュラムになっており、専門的な知識や技術は入学後にしっかり学ぶことができます。
一般に大学・短大は、「学問の研究・知識の習得」により、自分の関心を深めていくことを目標としています。バンタンでは、「現場実習やインターンシップ、企業・メディアとの産学協同プロジェクト」など、志望業界の専門職に就くための技術習得やプロ意識向上のためのカリキュラムが数多くラインナップされています。目的が異なるため、どちらに進むかによってその後の就職などにも影響を与えることになるでしょう。まずは、自分は何がやりたいのかをしっかり見つめなおし、検討することが必要です。
希望される全ての在校生に、個別面談を実施しています。内容としては、就職活動の3つのステップに合わせてお話いたします。1.就職活動の準備 2.エントリー 3.会社説明会・面接 このステップに合わせて、適時アドバイスをさせて頂きます。早期に進路の方向性を決定するためには、目標設定やスケジューリングがとても重要になります。採用活動ピーク時前に、ノウハウがわかるよう、個別面談では特にその部分のナビゲートを重視しています。