サウンドクリエイター分野

サウンドクリエイター分野

楽曲制作スキルに加え、音楽ビジネストレンドに応えることのできるスキルを身につけ、
就職・フリーランス活動を目指す

目指せる職業

サウンドクリエイター
音楽プロデューサー
A&R

この分野で学べること

それぞれのジャンルに合わせてアウトプットできる

それぞれのジャンルに合わせてアウトプットできる

現役のサウンドクリエイターから、ジャンルに縛られず、オリジナルの音源を制作する方法を学んでいきます。在学中から、アーティストやアイドルへの楽曲提供、制作発表会、他スクールや他学部とのコラボレーションなど、自分の極めたいジャンルに合わせてアウトプットができます。

サウンドクリエイター分野の主な授業内容

常にトレンドを捉えた最新のカリキュラム

業界の第一線で活躍する現役クリエイターの指導の下、
トレンドに合わせた実践的な内容を学びます。

サウンドプロジェクト

サウンドプロジェクト

現役サウンドクリエイターが監修のもと、オリジナル楽曲・オリジナルアルバムを制作し、ポートフォリオを完成させます。

グラフィック&ムービー

グラフィック&ムービー

MV制作を見据えた映像撮影・編集の基本と、ジャケットやグッズデザイ
ンといったプロデュースに必要なグラフィックスキルの基礎を学びます。

音楽 / 作曲理論

音楽 / 作曲理論

コード進行やモードなど、作曲に必要な音楽理論を、実践を通して習得します。

サウンドアレンジ

サウンドアレンジ

シンセサイザーやストリングスなど多様な楽器の音色を理解し、既存楽曲を題材に楽曲アレンジを学びます。

コース一覧

バンタンデザイン研究所では、学びたいことや通い方によって自分にあったコースを選択することができます。

週3日コース

働きながら通いたい方におすすめ

2年制 週3日 トラックメイカー&プロデュース専攻

2年制 週3日 トラックメイカー&プロデュース専攻

楽曲制作スキルに加え、音楽ビジネストレンドに応える トータルプロデューススキルを身につけることで就職・フリーランス活動を目指す。

1年制 週3日 サウンドクリエイターコース

1年制 週3日 サウンドクリエイターコース

クライアントワークに強いサウンドクリエイターとしてのフリーランススタートを実現

豊富な就職実績

プロとして活躍する卒業生

DJ KYOKO

DJ DJ KYOKOさん

国内外で活躍するトップDJ

DJ KYOKO

DJ KYOKOさん

国内外で活躍するトップDJ

2003年に本格的なDJキャリアをスタートさせて以来、パワフルなプレイでクラブやレセプションなど国内外の様々なパーティーに出演。2013年ベルリンのレーベル〈Farben〉からワールドワイド・リリースした『Time’s Fool』をはじめ、『XXX』シリーズ、『PAPER TRAIL OF NIGHTS』『Time’s Fool』『SPONGE』と多数のMIXCDをリリース。過去タイトルの累計販売枚数は20,000枚を超え、名実ともにトップDJとしてのキャリアを着実に積み重ねている。

よんよん

DJ / シンガーソングライター/ 音楽プロデューサー/ ラジオパーソナリティ よんよんさん

ソウル生まれ東京育ちのDJ、シンガーソングライター、音楽プロデューサーとして活躍するマルチクリエイター

よんよん

よんよんさん

ソウル生まれ東京育ちのDJ、シンガーソングライター、音楽プロデューサーとして活躍するマルチクリエイター

ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、DJ、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、ラジオパーソナリティとしてマルチに活動するクリエイター。
歌うDJとして幅広い世代に親しまれ、ポップで中毒性のあるグルーヴと裏腹なリアルでメッセージ性の強い言葉が世界中のリスナーを虜にする。また、日韓のプロデューサーとシンガーを繋ぐ〈The Link〉や、自身主宰の音楽レーベル〈Peace Tree〉なども運営中。

講師は全員、現役のクリエイター

Soulflex

11名で構成される
アーティストコレクティブ

Soulflex

アーティスト

2010年に大阪にて結成。
ミュージシャン、フォトグラファー、ペインターの計11名で構成されるアーティスト・コレクティブ。
Soul,R&B,Hiphopなどを基調としつつ、メンバーの多様なアイデンティティをミッ
クスした楽曲制作、アートやフードカルチャーとクロスオーバーしたイベント主催な
ど、インディペンデントな活動を展開している。主な作品に「Milestone Mixtape」(コンピレーション・アルバム/2013)、「Collected 1」
「Collected 2」(EP/2019)、「More Vibrant」(EP/ 2021)がある。
2022年8月31日には初のバンド隊のみのインストアルバム「BeatTape」をリリース。

Soulflex

Soulflex

アーティスト

11名で構成される
アーティストコレクティブ

2010年に大阪にて結成。
ミュージシャン、フォトグラファー、ペインターの計11名で構成されるアーティスト・コレクティブ。
Soul,R&B,Hiphopなどを基調としつつ、メンバーの多様なアイデンティティをミッ
クスした楽曲制作、アートやフードカルチャーとクロスオーバーしたイベント主催な
ど、インディペンデントな活動を展開している。主な作品に「Milestone Mixtape」(コンピレーション・アルバム/2013)、「Collected 1」
「Collected 2」(EP/2019)、「More Vibrant」(EP/ 2021)がある。
2022年8月31日には初のバンド隊のみのインストアルバム「BeatTape」をリリース。

山崎 豪

P.O.P、Nulbarich、Tozambu
等のバンド活動を行う
サウンドクリエイター

山崎 豪

ピアニスト/ キーボーディスト/ コンポーザー/ アレンジャー

鍵盤弾き。
Ben Foldsに憧れてピアノを始め、福森道華氏、あびる竜太氏に師事し、大学生の頃から演奏活動を開始する。
2007年にBerklee college of musicに留学しボストン内外で演奏する。
卒業後はDavid F iuczynski氏のPlanetMicro Jamに参加する等、北米で様々なライブやレコーディングを行う。2010 年に帰国後はジャズだけに限らず、P.O.P、Nulbarich、Tozambu等のバンド活動
や、タップダンスとの公演、映像や演劇への楽曲制作等の様々な場所で様々な事を行う。

山崎 豪

山崎 豪

ピアニスト/ キーボーディスト/ コンポーザー/ アレンジャー

P.O.P、Nulbarich、Tozambu
等のバンド活動を行う
サウンドクリエイター

鍵盤弾き。
Ben Foldsに憧れてピアノを始め、福森道華氏、あびる竜太氏に師事し、大学生の頃から演奏活動を開始する。
2007年にBerklee college of musicに留学しボストン内外で演奏する。
卒業後はDavid F iuczynski氏のPlanetMicro Jamに参加する等、北米で様々なライブやレコーディングを行う。2010 年に帰国後はジャズだけに限らず、P.O.P、Nulbarich、Tozambu等のバンド活動
や、タップダンスとの公演、映像や演劇への楽曲制作等の様々な場所で様々な事を行う。

草野 華余子

LiSAの紅蓮華を手掛ける
注目のシンガーソングライター

草野 華余子

シンガーソングライター 作詞作曲家

2007年頃から「カヨコ」として活動を開始、2019年に本名である「草野華余子」に改名。
2019年にリリースされたLiSA「紅蓮華」の作曲を手掛け、一躍注目を集める。以降、西川貴教、
A.B.C-Z、FANTASTICS from EXILE TRIBEなど、楽曲提供の幅を広げている。
卓球愛好家としての一面を持ち、2022-2023シーズンから日本の卓球リーグ・Tリーグのアンセム制作を手掛ける。
近年はテレビやラジオなど数々のメディアでも活躍中。

草野 華余子

草野 華余子

シンガーソングライター 作詞作曲家

LiSAの紅蓮華を手掛ける
注目のシンガーソングライター

2007年頃から「カヨコ」として活動を開始、2019年に本名である「草野華余子」に改名。
2019年にリリースされたLiSA「紅蓮華」の作曲を手掛け、一躍注目を集める。以降、西川貴教、
A.B.C-Z、FANTASTICS from EXILE TRIBEなど、楽曲提供の幅を広げている。
卓球愛好家としての一面を持ち、2022-2023シーズンから日本の卓球リーグ・Tリーグのアンセム制作を手掛ける。
近年はテレビやラジオなど数々のメディアでも活躍中。

イベント

東京校
大阪校
名古屋校

最新情報

ニュース
ブログ

よくあるご質問