在校生の声

在校生の声

「夢は叶う」「親友と出会えた」多くのメンバーから聞こえる言葉です。夢の一歩を踏み出した生徒からのメッセージ。

荒木 梨緖

大切なのは「当たり前」を確実にこなすこと

荒木 梨緖
デザイン学部
2年制 週3日 デザイン&イラスト専攻

昔から人を笑顔にすることが好きで、将来はデザインを通してそれを実現したいと思い、迷うことなくバンタンに入学しました。講師の方は皆さん個性豊かで、様々な教え方をしてくれるので、どの授業も新鮮な気持ちで受けることができます。今はインターンシップに参加していて、授業とプラスして新しいスキルが学べるので、一日一日がとても濃いです。就職活動のときも面接練習やポートフォリオの確認等、学生一人ひとりにあった就職先の提案など、親身になって支えてくれるので、自身を持って臨むことができます。大切なのは「当たり前」を確実にこなすこと。コツコツと積み重ねて行くことで、バンタンの環境は活用方法が無限大になります。

荒木 梨緖

荒木 梨緖

デザイン学部
2年制 週3日 デザイン&イラスト専攻

大切なのは「当たり前」を確実にこなすこと

昔から人を笑顔にすることが好きで、将来はデザインを通してそれを実現したいと思い、迷うことなくバンタンに入学しました。講師の方は皆さん個性豊かで、様々な教え方をしてくれるので、どの授業も新鮮な気持ちで受けることができます。今はインターンシップに参加していて、授業とプラスして新しいスキルが学べるので、一日一日がとても濃いです。就職活動のときも面接練習やポートフォリオの確認等、学生一人ひとりにあった就職先の提案など、親身になって支えてくれるので、自身を持って臨むことができます。大切なのは「当たり前」を確実にこなすこと。コツコツと積み重ねて行くことで、バンタンの環境は活用方法が無限大になります。

須永 陽葉

イラストの描き方だけでなくイラストレーターとして必要な技術を学ぶことができます

須永 陽葉
デザイン学部
3年制 週4日 デザイン&イラスト専攻

各課題の終わりにプレゼンがあり、ドローイングの授業ではテーマからコンセプトを立てて、最後にプレゼンをするための資料までつくって発表します。同じテーマでも、クラス十人十色でいろんな作品を見ることができ、刺激になります。また、グラフィックも学んでいるので、イラストだけ絵でなく幅が広がります。今は、自分のイラストでグッズを作るのが目標です。

須永 陽葉

須永 陽葉

デザイン学部
3年制 週4日 デザイン&イラスト専攻

イラストの描き方だけでなくイラストレーターとして必要な技術を学ぶことができます

各課題の終わりにプレゼンがあり、ドローイングの授業ではテーマからコンセプトを立てて、最後にプレゼンをするための資料までつくって発表します。同じテーマでも、クラス十人十色でいろんな作品を見ることができ、刺激になります。また、グラフィックも学んでいるので、イラストだけ絵でなく幅が広がります。今は、自分のイラストでグッズを作るのが目標です。

角口 瑞樹

高校や大学の授業とは一味も二味も違いました

角口 瑞樹
映像学部
2年制 週3日 映像クリエイター専攻

高校や大学に通っていた頃、学んでいることが将来いつ役に立つのかわからないままなんとなく授業をうけてきましたが、バンタンでは「今勉強していることはこういう時に使うんだろうな」ということを想像しながら学べるので授業がとても楽しいです。バンタンでいろんな方と出会うことができ、そのつながりの中で出会ったアーティストさんのMVを撮らせてもらったり、講師の方に大規模な撮影現場に呼んでもらえたり、バンタンならではの人脈を活かし、様々な現場経験を積むことができました。将来は「監督は僕です」と胸を張って言える映画を撮りたいです。

角口 瑞樹

角口 瑞樹

映像学部
2年制 週3日 映像クリエイター専攻

高校や大学の授業とは一味も二味も違いました

高校や大学に通っていた頃、学んでいることが将来いつ役に立つのかわからないままなんとなく授業をうけてきましたが、バンタンでは「今勉強していることはこういう時に使うんだろうな」ということを想像しながら学べるので授業がとても楽しいです。バンタンでいろんな方と出会うことができ、そのつながりの中で出会ったアーティストさんのMVを撮らせてもらったり、講師の方に大規模な撮影現場に呼んでもらえたり、バンタンならではの人脈を活かし、様々な現場経験を積むことができました。将来は「監督は僕です」と胸を張って言える映画を撮りたいです。

その他の在校生の声紹介

学部別に絞り込む

表示中:0

0件中0件表示
読み込み中