在校生の声

在校生の声

「夢は叶う」「親友と出会えた」多くのメンバーから聞こえる言葉です。夢の一歩を踏み出した生徒からのメッセージ。

齊藤 凛

人によって感じるものが違うことに面白みを感じます

齊藤 凛
デザイン学部
2年制 週3日 グラフィックデザイン専攻

元々興味があったイラスト・デザインの業界について学びたいと思い、調べていくうちにデザイナーの職業にもっと興味を持ちました。自分の作品を講師や友達に見せると自分はあまり良くできていないと思っていたものでも、 案外「ここが良いね」と返ってきたり、人によって感じるものが違うことに面白みを感じます。つらい経験もたくさんすると思いますが、一緒に夢を追いかけましょう!

齊藤 凛

齊藤 凛

デザイン学部
2年制 週3日 グラフィックデザイン専攻

人によって感じるものが違うことに面白みを感じます

元々興味があったイラスト・デザインの業界について学びたいと思い、調べていくうちにデザイナーの職業にもっと興味を持ちました。自分の作品を講師や友達に見せると自分はあまり良くできていないと思っていたものでも、 案外「ここが良いね」と返ってきたり、人によって感じるものが違うことに面白みを感じます。つらい経験もたくさんすると思いますが、一緒に夢を追いかけましょう!

鈴木 日和

楽しいこともたくさんあるので、恐れず一緒にチャレンジしていきましょう!

鈴木 日和
デザイン学部
3年制 週4日 イラストレーター専攻

受験当時複数の学校で悩んでいる時に、バンタンのサマセミに来て、初めての体験の場で新しい友達を作れたこと、また私の好きなイラストレーターさんが所属している会社さんとの企画もあると聞いて、バンタンに決めました。将来についてはまだ少し不確定なところが多いのですが、これからより技術を上げて、自分の道を選んでいきたいと思っています。、1人ではないし、楽しいこともたくさんあるので、恐れず一緒にチャレンジし ていきましょう!

鈴木 日和

鈴木 日和

デザイン学部
3年制 週4日 イラストレーター専攻

楽しいこともたくさんあるので、恐れず一緒にチャレンジしていきましょう!

受験当時複数の学校で悩んでいる時に、バンタンのサマセミに来て、初めての体験の場で新しい友達を作れたこと、また私の好きなイラストレーターさんが所属している会社さんとの企画もあると聞いて、バンタンに決めました。将来についてはまだ少し不確定なところが多いのですが、これからより技術を上げて、自分の道を選んでいきたいと思っています。、1人ではないし、楽しいこともたくさんあるので、恐れず一緒にチャレンジし ていきましょう!

中元 俊貴

自分の努力次第ですぐに上達するので、怠けずに頑張っていきましょう

中元 俊貴
デザイン学部
2年制 週3日 デザイン&イラスト専攻

元々映画が好きで、映画や映像を作りたかったがそれと同じくらい映画のポスターが好きでポスターの制作もしてみたいと思い、この分野に興味を持ちました。モーショングラフィックの授業では未知の世界を知れて面白く、デザインリテラシーの授業では講師の方が論理的に話してくれるのでわかりやすく面白いです。バンタンは自分の努力次第ですぐに上達するので、怠けずに頑張っていきましょう。

中元 俊貴

中元 俊貴

デザイン学部
2年制 週3日 デザイン&イラスト専攻

自分の努力次第ですぐに上達するので、怠けずに頑張っていきましょう

元々映画が好きで、映画や映像を作りたかったがそれと同じくらい映画のポスターが好きでポスターの制作もしてみたいと思い、この分野に興味を持ちました。モーショングラフィックの授業では未知の世界を知れて面白く、デザインリテラシーの授業では講師の方が論理的に話してくれるのでわかりやすく面白いです。バンタンは自分の努力次第ですぐに上達するので、怠けずに頑張っていきましょう。

その他の在校生の声紹介

学部別に絞り込む

表示中:4

  • 幸藤 乃亜

    独学で学ぶよりも圧倒的に早くレベルの高いことを学べます

    映像学部
    2年制 週3日 トラックメイカー&プロデュース専攻

    幸藤 乃亜
    幸藤 乃亜

    幸藤 乃亜

    映像学部
    2年制 週3日 トラックメイカー&プロデュース専攻

    独学で学ぶよりも圧倒的に早くレベルの高いことを学べます

    クラスメイトの中には自分の知らないジャンルを好きな人達もいるので、好きなジャンルが増えました。また、独学で学ぶよりも講師に教わるほうが圧倒的に早くレベルの高いことを学べ、現場でのリアルな話も聞けます。初めはソフトの触り方を教わっていきますが、慣れてきたら色んな国の音楽を教えてもらえて、レゲエなど様々なジャンルを通して文化も学べます。また、外に出て自然の音を使って音楽を作ったりするのは刺激的です。

  • 坪井 レノ

    実践型の授業が楽しいです

    映像学部
    1年制 週3日 サウンドクリエイターコース

    坪井 レノ
    坪井 レノ

    坪井 レノ

    映像学部
    1年制 週3日 サウンドクリエイターコース

    実践型の授業が楽しいです

    大学4年生の時、就活が始まるときに将来のことを考えるようになり、以前から好きだった音楽業界を目指そうと決意しました。その際、専門的な技術を学ぶ必要性を感じ、バンタンに通うことに決めました。DTMで実際に打ち込んで進めていく、実践型の授業が楽しいです。0から1を生み出す際、最初は不安定なものが、試行錯誤を繰り返すうちに形がはっきりしていき、様々なこだわりが生まれるところが面白いです。

  • 櫻井 菖太郎

    同じ目標を持った仲間にたくさん出会えました

    4年制 週4日 映像クリエイター専攻
    映像学部

    櫻井 菖太郎
    櫻井 菖太郎

    櫻井 菖太郎

    4年制 週4日 映像クリエイター専攻
    映像学部

    同じ目標を持った仲間にたくさん出会えました

    ずっと音楽が好きで、中学生の時にみたMVに強い衝撃を受け、クリエイティブな職業に就きたいと思っていました。好きな授業は、たくさんあるのですが、映像ディレクション、脚本、演出、映像技術、アート&カルチャー、エディットワーク。全部好きです。仲間と話し合うことが楽しく、忙しいことも多いがそれが楽しいです。

  • 坂本 曜

    まだまだ知識も少ないですが難しいところも面白いです

    2年制 週3日 映像クリエイター専攻
    映像学部

    坂本 曜
    坂本 曜

    坂本 曜

    2年制 週3日 映像クリエイター専攻
    映像学部

    まだまだ知識も少ないですが難しいところも面白いです

    高校卒業したら東京に行きたい!というのが一番にありました。そこから学校を探しバンタンに出会いました。作品制作は、何が起こるかわからないところが面白いです。一回なんとなくやってみたらめっちゃ良い作品ができたり、データが不具合を起こしたり、撮影から完成を通してたくさんのことが起こるのが楽しいです。まだまだ知識も少ないですが難しいところも面白いです。また、年齢もバラバラの人たちと仲間になったり、ライバルになったり、悔しいこともたくさん感じられるのも面白いところだと思います。

4件中4件表示
読み込み中