卒業生実績

卒業生実績

バンタンの卒業生は様々な分野の第一線で活躍されている方が数多くいます。本サイトでは、一部の卒業生をご紹介します。

Yohji Yamamotoとコラボレーションするなどメディア・国内外を問わず多方面で活躍中

サイトウ ユウスケ


イラストレーター
サイトウ ユウスケ

1978年生まれ。2003年バンタンデザイン研究所卒業後、フリーのイラストレーターとして活動開始。2009年4月号から2014年3月号までMUSIC MAGAZINE表紙を担当する。近年ではYohji Yamamoto Pour ommeとコラボレーションもするなど、メディア・国内外を問わず多方面で活動中。

サイトウ ユウスケ

サイトウ ユウスケ

Yohji Yamamotoとコラボレーションするなどメディア・国内外を問わず多方面で活躍中

1978年生まれ。2003年バンタンデザイン研究所卒業後、フリーのイラストレーターとして活動開始。2009年4月号から2014年3月号までMUSIC MAGAZINE表紙を担当する。近年ではYohji Yamamoto Pour ommeとコラボレーションもするなど、メディア・国内外を問わず多方面で活動中。

DWS・PERIMETRON・millennium paradeに所属のマルチクリエイター

森 洸大

DWS / millennium parade / PERIMETRON
色流シ家 / アートディレクター / アジテーター等
森 洸大

兵庫県家系の1990年生まれ。LA,California/神奈川県藤沢市育ち。
Vantan Design Institute 特殊メイク学科卒。
DWS主催。millennium parade /PERIMETRON所属。

卒業後約5年間バイト生活で食いしばりながら特殊メイクや造形、グラフィックなどを作りつつくすぶり過ごす。
2015年 新井緑、岩本薫と共に“極彩色流シ表現集団”DWSを結成。
2016年 佐々木集と出会い色々と共にする。
2019年 バイト生活を卒業。
2020年 PERIMETRON / millennium paradeに参入。
現在 DWS / millennium parade / PERIMETRON 三足の草鞋で活動中。

森 洸大

森 洸大

DWS / millennium parade / PERIMETRON

DWS・PERIMETRON・millennium paradeに所属のマルチクリエイター

兵庫県家系の1990年生まれ。LA,California/神奈川県藤沢市育ち。
Vantan Design Institute 特殊メイク学科卒。
DWS主催。millennium parade /PERIMETRON所属。

卒業後約5年間バイト生活で食いしばりながら特殊メイクや造形、グラフィックなどを作りつつくすぶり過ごす。
2015年 新井緑、岩本薫と共に“極彩色流シ表現集団”DWSを結成。
2016年 佐々木集と出会い色々と共にする。
2019年 バイト生活を卒業。
2020年 PERIMETRON / millennium paradeに参入。
現在 DWS / millennium parade / PERIMETRON 三足の草鞋で活動中。

その他の卒業生実績

学部別に絞り込む

表示中:2

  • 戸倉 大鳳

    戸倉 大鳳
    戸倉 大鳳

    戸倉 大鳳

    最高の仲間と学んできたことが今の自分につながっています!

    バンタンでは、とにかくみんなとスケートボードをしている時間が楽しかったです。特に、合宿で長瀞のアンチェインズという国内最大級のスケートパークに行った時は最高でした。バンタンで学んだ英語のおかげでアメリカに渡ったときもスムーズにコミュニケーションがとれたし、映像の編集技術を身につけることができたことで自分のスケートボード動画も良い編集ができていると思います。最近ではDoomsayersのプロに昇格&シグネチャーモデルが発表されました!バンタンでの出会いや学びが、今の自分につながっています。

  • 山本 勇

    山本 勇
    山本 勇

    山本 勇

    大切なのはとにかく楽しむこと!

    現在はプロのスケーターとして活動しており、国内外の様々な大会や映像作品に出演しています。これまでに、世界大会では4度優勝してきました。昔から学校の勉強はあまり好きじゃなかったけれど、スケートボードやデザインはずっと好きで、この学校はそんな自分にぴったりだと思い入学。在学中は、自分とは違う滑り方をする講師の方を真似てみたり、デザインの授業で創造性を養ったり、とにかく四六時中自分の好きなことしかしていなかったので、通うのがすごく楽しかったです。デザインの授業で学んだことを活かして、最近では自分でプロデュースした板を発売することができました!

2件中2件表示
読み込み中